2010年11月22日
フタアミンHiクリーム

当店のイチ押し!
フタアミンHiクリーム。

ただいまサンプル進呈中!
カサカサして痒い、肌が荒れる、ひげ剃り跡がむずむずする。
などなど、皮膚病相談も行っております。
Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at
11:21
│Comments(0)
2010年11月22日
ワクチン

インフルエンザワクチンを打っても、インフルエンザにかかる人が多いのはなぜでしょう?
インフルエンザワクチンを打つことで、抗体が出来上がります。
抗体の力を「抗体価」といいます。
抗体価を上げるには、腸内を整える必要があります。
ワクチンを打つ前に、十分なワクチンの抗体を作るために必要なもの
それは「瑞芝(ずいし)」です。
コレを飲んでおけば、ワクチンの副作用も減りますし、
抗体産生能力もアップします。

飲みやすいカプセルで、30粒2500円です。
インフルエンザの予防にも役立ちます。
Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at
11:15
│Comments(1)
2010年11月22日
しらみ



頭しらみ、毛じらみなどなど
しらみが流行っています。
しらみの駆除には「ニットーフリーコム」http://www.atamajirami.com/
をお勧めします。定価2680円
お薬を使わない安全な「しらみ駆除器具」です。
シャンプー後にフリーコムで髪の毛に付着した卵を除去。
その後、洗髪。
コームに付着した卵成虫をよく洗い流して(歯ブラシなどでかき出す。)乾燥させてください。
しらみは頭皮の弱い子供に付きやすいので、しらみを見付けたら、即学校へ報告してくださいね。
Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at
10:50
│Comments(0)
2010年11月22日
難聴

耳鳴り、難聴相談受付中
難聴になると、テレビの音を大きくします。
これは、聞こうとする力を弱らせ、自らの機能を落としていきます。
難聴になった場合は、あえて音を小さくして、聞こうと耳を傾けて
神経を集中させます。すると、聞こえなかった音がだんだん聞こえてきます。
ヘッドホンで音楽を聴いていたり、パチンコ屋さんで毎日雑音を聞いていると
耳の機能は当然落ちてきます。
神経の損傷も激しくなり、やがては痛みも出てきます。
難聴も老化現象ではなく、若い人にも多いのです。
脳の血流改善には「イチョウ葉」などがありますが、
まずはご相談を。
Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at
08:56
│Comments(0)
2010年11月22日
耳鳴り

耳鳴り相談受付中!
耳鳴りは「老化現象」というお話を聞いたことがある。
これは、腎臓の機能低下が原因であり、歳をとれば耳も聞こえにくくなり「耳鳴りも」起きるであろう。
しかし、耳鳴りは
神経の損傷であり、若い人でもしょっちゅう起きる。
耳鳴りを治すには、耳の周り血流改善と、
そんしょうした神経の修復が急務である。
血流改善にはいろんな薬がある。
ゴオウで閉じた機能を開いて血行を良くする。
神経の修復には、修復する材料が必要だ
それが、アミノ酸であり、DHAである。
キーン・・・という耳鳴り。
ジーン・・・という耳鳴り。
それぞれが、違った原因で起きています。
次回は難聴について。
Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at
08:50
│Comments(0)