2010年11月10日
いじめ
いじめ問題がまたクローズアップされてきた。
いじめが原因の自殺。
学校の隠蔽体質。
南日本新聞の南風録に教師の常識を問う記事が掲載されていた。
教職員の会合を取材していて「学校の常識は社会の非常識」という言葉を聞いたことがある。先生の仕事を続けているうちに謙虚さを失い、独善的で視野の狭い人間になってしまうことを戒めていた。
こんな言葉を思い出したのは、県外で耳を疑うニュースが相次いだからだ。高校教師が、中間テストで校長の暗殺を題材にした問題を出した。授業で「人を殺すこと」を正解とするクイズを出した小学校教師もいた。
真新しいことに積極的な熱意のある先生だったのかもしれない。だが、奇をてらった刺激的な言葉で子どもの関心を引こうという発想自体が軽率だし、非常識と言うほかない。
県内の市役所から市教育委員会に出向している知人が、先生たちの言動に戸惑うことが多いとこぼしていた。先生たちが皆同じ型にはまったような学校は願い下げだが、周囲をあきれさせるようでは困る。
例えば、何かにつけ「地域との連携」の大切さを説きながら、自分の所属する自治会を知らない。緊縮予算の編成時期、頭を抱える職員たちの隣で新たな財政支出を伴う新規事業のアイデアを得々と語る。
非常識とまではいえないまでも、周囲への配慮や慎重さを欠き、独善に陥る一歩手前にみえる。熱意は歓迎するが、軌道を踏み外せば暴走と同じだ。子どもにとって社会生活の第一歩である学校を、非常識がまかり通る場にしてはならない。
転記終了
常識のない学校教師。
世間とちょっとずれた見識。
教師の資質を問う時期に入った。
しかし、優良な先生志望者もそれを面接する教育委員会の人間の資質も問われる。
一般的な提案、問題提起も学校現場でもみ消される。
PTA会長をやっていてそれがジレンマだった。
コネクションで出来上がった体質はかなり腐敗している。
社保庁然り、公共団体へお勤めの方はほとんどコネ採用。
さほど、仕事が出来なくても給料はもらえる。
学校の先生もそうだ。
今日も未来を担う子供たちが元気に登校していた。
学校現場が子供たちにとって有効な場であることを祈るばかりだ。
いじめが原因の自殺。
学校の隠蔽体質。
南日本新聞の南風録に教師の常識を問う記事が掲載されていた。
教職員の会合を取材していて「学校の常識は社会の非常識」という言葉を聞いたことがある。先生の仕事を続けているうちに謙虚さを失い、独善的で視野の狭い人間になってしまうことを戒めていた。
こんな言葉を思い出したのは、県外で耳を疑うニュースが相次いだからだ。高校教師が、中間テストで校長の暗殺を題材にした問題を出した。授業で「人を殺すこと」を正解とするクイズを出した小学校教師もいた。
真新しいことに積極的な熱意のある先生だったのかもしれない。だが、奇をてらった刺激的な言葉で子どもの関心を引こうという発想自体が軽率だし、非常識と言うほかない。
県内の市役所から市教育委員会に出向している知人が、先生たちの言動に戸惑うことが多いとこぼしていた。先生たちが皆同じ型にはまったような学校は願い下げだが、周囲をあきれさせるようでは困る。
例えば、何かにつけ「地域との連携」の大切さを説きながら、自分の所属する自治会を知らない。緊縮予算の編成時期、頭を抱える職員たちの隣で新たな財政支出を伴う新規事業のアイデアを得々と語る。
非常識とまではいえないまでも、周囲への配慮や慎重さを欠き、独善に陥る一歩手前にみえる。熱意は歓迎するが、軌道を踏み外せば暴走と同じだ。子どもにとって社会生活の第一歩である学校を、非常識がまかり通る場にしてはならない。
転記終了
常識のない学校教師。
世間とちょっとずれた見識。
教師の資質を問う時期に入った。
しかし、優良な先生志望者もそれを面接する教育委員会の人間の資質も問われる。
一般的な提案、問題提起も学校現場でもみ消される。
PTA会長をやっていてそれがジレンマだった。
コネクションで出来上がった体質はかなり腐敗している。
社保庁然り、公共団体へお勤めの方はほとんどコネ採用。
さほど、仕事が出来なくても給料はもらえる。
学校の先生もそうだ。
今日も未来を担う子供たちが元気に登校していた。
学校現場が子供たちにとって有効な場であることを祈るばかりだ。
Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at
09:29
│Comments(0)