スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月28日

東京マラソン


東京マラソンが昨日行われた。

女子ランナーの渋井陽子さんが中継されたとき

その、横を走っているランナー

ゼッケンの上には「長門市」の文字

なんと、私のふるさと「山口県長門市」が

映っているではないか。

そのランナーはT先輩にとても似ていて

早速、地元の友人に電話

「ああ、Tさん?今、ここに居るよ。」

ななななーんだ・・・

がっかり。

しかし、3万6千人が走るマラソンだから

走る方も観る方も壮観だろう。

チャリティー枠で7000万集まったそうだが

一大イベントに成長しました!

流石!世界一位のお金持ち都市「東京」

知事選はとても気になります。  


Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at 10:01Comments(0)

2011年02月28日

2月28日雨

今月も最終の28日を迎えました。

さあ、明日からは3月です。

卒業から、新天地へ希望を胸に秘め

わくわくしている人も多いでしょう。

世界情勢は大きな変化を起こしています

北アフリカの情勢、ニュージーランドの地震

人為的に起こる暴動と、自然の起こす暴挙と

様々な出来事がこれからも起こります。

変わらない、安全な日々を送りたいのは

誰もが思うことですが

変化の為には、少なからず犠牲が発生します

世界人口が70億になる地球。

富と貧の差が大きくなります。

富の方が良いでしょう。

しかし、持つものには持つものなりの悩みがあり

持たない我々は、楽しく暮らすことが優先です。

3月は心機一転、4月へ向けて新しい旅立ちの準備期間です。

楽しくお過ごしください。  

Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at 09:45Comments(1)