スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年10月18日

中国人

中国人が暴動。

香港のテレビ・ラジオによると、中国湖北省の省都・武漢市中心部で18日午後、反日デモが起きた。尖閣諸島問題をめぐる反日デモは3日連続となった。
 デモ隊は中国国旗を手に日本製品ボイコットを叫びながら、市内を行進。デモ隊は出発時、約100人だったが、市民が合流して人数が増えたもようだ。
 現場には1000人以上の警官隊が出動し、デモ隊と一時衝突した。警察は大型バスで大通りを封鎖してデモを規制し、デモ参加者の一部を連行した。
 中国のインターネット上では、重慶市でも26日に反日デモを行おうと呼び掛けられている。デモ隊は在重慶日本総領事館を目指すとしている。16日に大規模なデモがあった四川省成都市に隣接する徳陽市でも反日デモが計画されているとの情報もある。 

Tahoo!ニュースより転記

内陸部の都市のようだ。

要するにヒマなんだね・・・

壊された扉や車やシャッター・・・

誰が保障するんだろう・・・

憂さ晴らし?

エネルギーが有り余ってる・・・

このエネルギーを有効利用すればいいのに・・・

なかなか出来ない、中国の制度のせいなのか・・・

  


Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at 22:36Comments(0)

2010年10月18日

陰陽五行説

漢方薬や健康相談の時には必ずコレ↓を使います。

コレを知っておくと、症状や臓器との関係、季節と症状の関係など、

判りやすいです。



ほかにも、臓器の悪化で出てくる「体臭」(五香)
などなど、面白いですよにっこり  


Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at 17:39Comments(0)

2010年10月18日

秋なのに・・・

秋なのに、「蚊」が私の腕から血を吸っていた!

え?まだ蚊がいたか。

朝は寒いのに、昼は暑い!蚊も季節を間違えたのかなあ。

朝、晩気温の低下と、空気の乾燥により

風邪の患者さんも増えてきた。

一番の原因は、自律神経のバランス。

気温差が5度以上あると、自律神経も冬?夏?と


どちらか判らなくなり、自律神経バランスが崩れます。

そうすると、汗を出す指令、尿を出す指令など

体の命令系統がコントロールを失い、

結果、免疫力低下を引き起こし、風邪症候群を起こします。

予防策は、

ゆっくり湯船につかり、ホッとする時間を設けることです。

自律神経がのんびりと活動し、翌日への活力となります。

手洗い、うがい、睡眠。

インフルエンザシーズンを控えて、(私は予防接種反対派ですが・・・。)

健康管理が一つの鍵になるシーズンがやってきました。

実りの秋を満喫してください。

  

Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at 17:28Comments(0)

2010年10月18日

校区運動会(原良、城西地区)

昨日は校区運動会が原良小学校で開催された。

私もおやつの差し入れへ・・・。

地区の運営委員会の皆様、あいご会の皆様、

お疲れ様でした。

地区対抗リレーでは、ブーメランパンツ一枚で走ったお方がいたそうです。にっこり

こういった活動が地域の安心、安全を支えてくれています。

子供たちも、ご家庭も地域に育てられ、

守られていることを忘れてはいけません。

感謝、感謝。

動画は娘が3年前マーチングフェスティバルの出演したときのものです。
日記とは関係ありませんけど。ZZZ









  

Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at 11:01Comments(0)