スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年10月15日

体にお金を掛けるということ

日々、食事をする。

食事は体の回復のためのエネルギーチャージのみならず

食卓を囲む家族団欒や友人との間に、お互いから英気を養うのも

食事である。

だから、家族そろっての食事、友人との食事は大切である。接待、お付き合いの食事はどうも消化不良になる。(私の場合)

だから、気の向かない食事会はご遠慮させていただいている。

食事を取るということは外食、内食どちらもお金がかかる。

そのために、毎日働いて、賃金を得ている。

当たり前のことだが・・・。

一人前ということは、自分で働き、自分のお金で食事をすることを言う。

「子供が食えるようになるまでは・・・。」

親は大変だ!

人間は大学卒業まで23年間子供を育てる。

ニートが30代、40代に多いのは、親が金を持っているからである。

食べさせるお金を持っている。

昨今の不景気で、大学をあきらめて就職する高校生が増えている。

しかし、親におんぶに抱っこの生活をしてきた子供がいきなり就職できるわけがない。

しかも、求人がない・・・。

早くから、社会教育を学ばせて、独り立ちできる教育を望みたい。

一説には大学3年卒業という説もある。

しかし、その親も(私もその一人だが・・。)

子供にそういった教育をしていない。出来ない。

なぜか、親がお金持ちだから・・・。

億万長者ではない。それなりにお金があるということ。

高度成長時代(1ドル360円時代)に社会に出た方々は、それなりにキャッシュを持つ。

せれが、今は80円代・・・。

そして、大学へ行けなかった悔しさを子供に託した。それが、私たちだ。

まだ、私たちのころの世代(昭和35年から昭和45年生まれ)は

昔の風情をわかっている。

三丁目の夕日 レベルで。


話がどんどんずれてきたので、元に戻すと。

世はデフレ時代に突入している。

確かに物のお値段はお安くなっている。

しかし、お安いのにも訳があるということを知っていただきたい。
中身の問題である。

安い材料で、安いものを作り、品質の向上はど何も考えていない。

品質を向上したといっても、添加物が必ずくっついてくる。

カロリーゼロのビール。カロリーゼロのコーラ、

ノンアルコールのビール。

高速道路のパーキングでノンアルコールのビール。

ビールは我慢して一仕事終わった後の一杯が美味いんだろーがぁー!

ちょっとエキサイトしてしまいました・・・。

どうも、こういった偽者の登場がとても気になる。

早く言えば「毒を飲まされている」と言ってもいい。

本物を飲みましょうよ。
で、デトックスが必要になるわけである。

食べすぎ、添加物の捕食のしすぎ、デトックスできないからだになる。

腸内細菌は添加物によって息絶える。

よって免疫力が落ちる、よって癌になる。

体にお金を掛けるということは、本物を頂くということ。

そして、感謝すること(これはお金がかかりません)

そして、デトックスにはお金を掛けること。

車は3年~2年で車検が来ます。

交換が必要なパーツは取り替えてくれます。

人間の場合一年に一回健康診断があります。しかし、診断だけで

取替えはしてくれません。

だから、日々の食事で入れ替えをしなくてはいけません。

そのゴミはウンチとして世のため人のためになっていました、かつては・・・。

人糞は肥料だったのです。土壌改良剤でもあります。

上下水道の普及で人糞もどこに行ったのか?

お金を掛けて自分の体を守る人が増えていますが、

黒酢、にんにく卵黄などいろいろあります。

効果のほどはいかがでしょうか?

物のお値段にはそれなりの理由があります。
テレビの通販で購入した場合、

メーカーが払うコマーシャル代も消費者が肩代わりするということ、

送料無料ということは、お値段に送料が組み込まれているということ、

知ってるとは思いますが・・・。

だから、安いものにはそれなりに訳があるということです。

本物を知るには、本物を知る人に聞くのが一番でしょう。

それは、あなたが選んでください。

なんとなく、長くなりました。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。






  

Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at 17:46Comments(0)

2010年10月15日

こりゃすごい、ドッキリだ!

ホラー映画を観て寝た子供たちに、親がドッキリを仕掛けている。
親も親だなあ~。

  

Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at 15:46Comments(0)