2010年12月07日
腐らないコンビニおにぎり・・・の巻
腐らないコンビニおにぎり・・・の巻
「合成着色料、保存料不使用」と言って宣伝している某コンビニのおにぎり。
一見良さそうな感じがしますが保存料効果のある
別名の食品添加物を入れるというカラクリがあります。
試しに手作りおにぎりとコンビニのおにぎりを
冷蔵庫で保存すると手作りおにぎりは数日で腐ってしまうのに、
保存料が入っていないはずのコンビニおにぎりが数十日間腐らないというのがわかります。
他の某コンビニの商品では90日間腐らなかったものもありました。
このお話は決してコンビニを悪者にする為のものではありません。
食品添加物の登場で私たちの生活は便利になりその恩恵もたくさん受けてきました。
しかし食べ物が腐らない為の食品添加物というのは微生物を殺す作用があるものです。
私たちが食べ物を食べ、小腸で消化吸収する為には有益な微生物の助けがあって栄養を吸収できるのです。添加物の多い加工食品をよく食べる方は腸内菌が少なくなりやすく便秘や肌荒れの心配があります。
なるべく自然に近い発酵食品を食べるよう心がけましょう。
特に日本人には納豆、こうじ、ぬか漬けなどが相性が良いので毎食たべたいものです。
ただし、ヨーグルトは日本人の腸には合わないのであまりおすすめできません。
コンビニのおにぎりのご飯を水に入れると油のようなものが浮いてきます。これはいったい何・・・?

発酵食品を毎食摂るのが理想的ですが
現実的にはお付き合いがあったり外食で気分転換することも大事です。
そんな時、頼りになるのが当店おすすめの「ビフロ」です。
「ビフロ」は1包の中に酵母菌がなんと500億も入っていて
食後10分以内に飲むと腸内で発酵し、発酵食品を食べたのと
同じような効果があります。さらに酵母菌が糖質を食べてくれる
作用もあるのでカロリーカットの効果もあります。
腸の体質改善に、美容に、ダイエットにおすすめです。
腸内を善玉菌で埋めるのが理想です。

ビフロ120包11970円

私たち日本人は1年間に食品添加物を4キロも食べているそうです。しかしこれは平均値ですので加工食品を多く食べる方はもっと食べているはずです。
手間はかかってもなるべく手作り料理を食べるようにしましょう。
「合成着色料、保存料不使用」と言って宣伝している某コンビニのおにぎり。
一見良さそうな感じがしますが保存料効果のある
別名の食品添加物を入れるというカラクリがあります。
試しに手作りおにぎりとコンビニのおにぎりを
冷蔵庫で保存すると手作りおにぎりは数日で腐ってしまうのに、
保存料が入っていないはずのコンビニおにぎりが数十日間腐らないというのがわかります。
他の某コンビニの商品では90日間腐らなかったものもありました。
このお話は決してコンビニを悪者にする為のものではありません。
食品添加物の登場で私たちの生活は便利になりその恩恵もたくさん受けてきました。
しかし食べ物が腐らない為の食品添加物というのは微生物を殺す作用があるものです。
私たちが食べ物を食べ、小腸で消化吸収する為には有益な微生物の助けがあって栄養を吸収できるのです。添加物の多い加工食品をよく食べる方は腸内菌が少なくなりやすく便秘や肌荒れの心配があります。
なるべく自然に近い発酵食品を食べるよう心がけましょう。
特に日本人には納豆、こうじ、ぬか漬けなどが相性が良いので毎食たべたいものです。
ただし、ヨーグルトは日本人の腸には合わないのであまりおすすめできません。

コンビニのおにぎりのご飯を水に入れると油のようなものが浮いてきます。これはいったい何・・・?

発酵食品を毎食摂るのが理想的ですが
現実的にはお付き合いがあったり外食で気分転換することも大事です。
そんな時、頼りになるのが当店おすすめの「ビフロ」です。
「ビフロ」は1包の中に酵母菌がなんと500億も入っていて
食後10分以内に飲むと腸内で発酵し、発酵食品を食べたのと
同じような効果があります。さらに酵母菌が糖質を食べてくれる
作用もあるのでカロリーカットの効果もあります。
腸の体質改善に、美容に、ダイエットにおすすめです。

腸内を善玉菌で埋めるのが理想です。

ビフロ120包11970円

私たち日本人は1年間に食品添加物を4キロも食べているそうです。しかしこれは平均値ですので加工食品を多く食べる方はもっと食べているはずです。
手間はかかってもなるべく手作り料理を食べるようにしましょう。
Posted by 淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~ at 09:55│Comments(0)