お墓参り

淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~

2011年01月31日 09:31

昨日は、家内の誕生日。
また、家内の祖父の命日。

家族で草牟田墓地へ

墓参りはとても重要で

今ある自分は祖先おかげ

祖先を敬うことで

現在の自分の存在を

再認識できる。

世界中、同じことを思っていると思う。

宗教の違いはあれど

ほとんどの方は、同じ思いだろう。

しかし、日本人にその気持ちが薄れているような

気がする。

忙しいから・・・

忙しい・・とは

心を亡くすと書く

とても、無慈悲な言葉だと思う。

「今、忙しいから・・・。」

これは、どなたに対しても禁句だと思う。

そして、墓参りの行事は

親が教えるもの。

祖先を敬う気持ち、

失ってほしくないなあ。。。


過去の症例で、メンタル疾患に陥った子供と親に

墓参りを推奨したことがある。

薬も使わず、その子と親はすっかり元気になった。

原点を放置して、現在しか見えない生活だけは

してほしくない。

感謝、感謝で

うれし、楽しでいきましょう。