秋なのに・・・

淳芳堂の日記~くすり屋さんのつぶやき~

2010年10月18日 17:28

秋なのに、「蚊」が私の腕から血を吸っていた!

え?まだ蚊がいたか。

朝は寒いのに、昼は暑い!蚊も季節を間違えたのかなあ。

朝、晩気温の低下と、空気の乾燥により

風邪の患者さんも増えてきた。

一番の原因は、自律神経のバランス。

気温差が5度以上あると、自律神経も冬?夏?と


どちらか判らなくなり、自律神経バランスが崩れます。

そうすると、汗を出す指令、尿を出す指令など

体の命令系統がコントロールを失い、

結果、免疫力低下を引き起こし、風邪症候群を起こします。

予防策は、

ゆっくり湯船につかり、ホッとする時間を設けることです。

自律神経がのんびりと活動し、翌日への活力となります。

手洗い、うがい、睡眠。

インフルエンザシーズンを控えて、(私は予防接種反対派ですが・・・。)

健康管理が一つの鍵になるシーズンがやってきました。

実りの秋を満喫してください。